005 天上聖母十大地獄-其の参〜七夕の艶っぽい物語

算命学をご存知なら、牽牛星は上昇志向のマジメ優等生で、司禄星は堅実で愛情深い古き良きお嫁さんタイプ、と覚えている方も多いでしょう。たまにはちょっとハメを外した解釈の可能性も探ってみませんか?牽牛星はアルタイル、司禄星はベガとするならば、七夕の物語が参考になるかもしれません。
天海玉紀 2022.07.10
読者限定

牽牛星と司禄星

彦星(アルタイル)は牽牛星、織姫(ベガ)は司禄星(織女星)に例えられます。七夕は旧暦7月7日(現在の8月)のほうがぴったりします。

月の満ち欠けと連動する旧暦の7日には、必ず半月状の月が南西の空に浮かんでいます。ちょうど20時頃には織姫星(ベガ)と彦星(アルタイル)が空高く輝くのです。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2043文字あります。
  • 七夕の艶っぽい物語
  • 「激しく真剣勝負」「とことん欲望に向き合う」
  • 牽牛星と司禄星の地獄は?
  • 自分の得手不得手を知る
  • 現場叩き上げだからこそ
  • 仮想設定のプロフィールを作り込む
  • VIPコース、はじめます

すでに登録された方はこちら

読者限定
開室遅延のお詫びと最新情報
誰でも
ウラナイ8号室サイトプレOPEN
読者限定
アルクトゥルス=天報星
読者限定
007 天上聖母十大地獄-其の伍〜大火と北斗
読者限定
006 天上聖母十大地獄-其の肆〜昴と天狼(プレアデスとシリウス)
読者限定
004 天上聖母十大地獄-其の弐〜星のえこひいき
読者限定
003 天上聖母十大地獄-其の壱〜欠点悪行リスト
誰でも
002 世界は星と人とから成る〜天上聖母算命学